心と体がバテない食薬手帳 2025
Coming Soon
まもなく公開予定です!
今しばらくお待ちください。
参考書籍
Coming Soon
まもなく公開予定です!
今しばらくお待ちください。
腸活だけでは「真のデトックス」は叶わない!?
本当に必要なのは「腎活」だった!
「食薬」の第一人者、
漢方薬剤師・大久保愛の最新作!
世界一カンタンな「薬のいらない体」の作り方。
【腎活とは?】
塩昆布キャベツを食べるだけで
不調がみるみる改善する最強ズボラ健康法
「便秘、むくみ、不眠、頭痛。何から改善すればいいのかわからない……」
大丈夫!腎は腸、肝臓、腎臓、脳など、全身の働きに関連する漢方医学上の臓器。
毒出しキャベツで腎を整えると、いろいろな不調が嘘みたいにまるっと消える!
「健康になりたいけれど、むずかしいことはしたくない……」
大丈夫!栄養管理・食事制限は一切なし。
毎日「両手のひら、ふた盛り分の塩昆布キャベツ」を食べるだけでOK!
【腎活で得られるおもな効果】
未病改善のプロが考案した「毒出しキャベツ腎活」で、
「今が自分史上最高!」と言える体になる!
こんな「心バテ」症状、ありませんか?
□頭やからだがつねに「ダルおもい」
□低気圧がくると調子が悪くなる
□季節の変わり目に体調をくずすことがある
□人に会いたくなくなるときがある
□ついひと言多くなってしまい、後悔する
□いいことなんかひとつも起きない気がする……
1つでもあてはまるなら、いまの食事を見直してみましょう。
こんな体の不調はありませんか?
□季節の変わり目に風邪を引く
□低気圧が訪れると頭痛がする
□寒いときには、膀胱炎や腰痛になる
□秋には抜け毛が増える
□暑い季節には足がつりやすい
□夏バテは毎年のこと
1つでも当てはまる人は、今日から食べるものを変えてみましょう。
腸活×漢方×栄養学をもとにした「食べて整える」手帳
累計10万部突破の食薬習慣シリーズが手帳になって登場!
毎日の心と体の調子をチェックして振り返りつつ、季節に合わせて何を食べると心と体が健康になるのかがわかる手帳です。
食べて治す、よみがえらせる!ふだん食べている身近な食材には、実はさまざまな効能があります。
漢方的にいうと健康のためには“「気・血・水」が充実していること”→“胃腸をサポートすること”→“炎症があればそれをなくすこと”→“毒素がたまっていればそれをとりのぞくこと” →“血流をよくすること”
と優先順位をつけて食事をしていくと効率よく健康に近づくことができると考えます。
旬の食材は栄養が豊富で丸ごと売られることが多く、また、季節によって病院に行くほどでもないが出てくる不調があります。
それらを合わせて、エネルギー溢れる旬食材を残さず使いきり、不調に効く薬にする方法をご紹介します。
ひとつの食材をそれぞれほかの食材と組み合わせることで5つの体や心の不調に効く「食べる薬」に変身させられ、冷蔵庫にある食材から体調を振り返ったり、不調から食材を食べる薬に変えたりして、双方向で活用できる1冊です。
今のあなたに必要な「食べる薬」が全部わかる!
「病院に行くほどではない……でも気になる!」
そうした女性の“なんとなく不調”は、この本でスッキリ解決!
不調や基礎体温から悩みを検索して、
自分にあった「いま食べるべき食薬」がわかる1冊です。
病院に行くと、「なんともない」と言われるけれど、自分自身は“なんとなく不調”。
そんな病気と健康の間にある「未病」を治すのは、薬ではなく食べ物です!
そして体は食べ物でできています。だからあなたの台所は薬局なんです。
本誌には、時間がなくても体を支えるごはん作りのヒントがいっぱい。
人気漢方薬剤師・大久保愛先生による、漢方医学に基づいた初の「食薬スープ」レシピ集。
春になるとイライラする、夏に足がつりやすい、秋には抜け毛が増える、冬は気分が落ち込む……。人間のからだは、気温や湿度、日照時間など、さまざまな環境要因から影響を受けています。本書は、そんな季節の変化や低気圧による「なんとなく不調」に効果を発揮するスープを55品収録。
毎月の「食薬スープ」で、最強の心と体をつくる!
体や心に起こる不調は、季節による気候やライフイベントにより異なります。
本書では、漢方の観点からもそれらの不調を明らかにして、その不調を抑える食材を紹介。
さらに、それらの食材を使った「簡単・おいしい・体に良い」スープのレシピを多数紹介します。